ほぼ無暖房なデザイナーズ住宅 木造編Ⅱ

晋タイベック

建物は漏水すると大変困ります。
前回省エネで雨漏り防止に有効な2重屋根の造り方をご紹介しましたが、今回は壁の造り方のご紹介になります。
省エネ住宅の基本は気密性能ですがその性能を高めなお漏水に有効な方法として、上の写真の様に透湿防水シートは
3m材を使い、しかも接着工法で行います。一般的な1m材をタッカーで止めているよりかなり効果が上がります。
今回の建物はデザイン上屋根の出が少ないのでより有効と思われます。

晋窓隅

シートはデュポン社のタイベックを使用しています。たしか保証が一番長い商品だったと思います。
シートを先貼りして窓廻りの内側に折り込みます。

晋窓コーナー気密テープ

そしてコーナーには気密テープを張ります。
窓1つに対して4箇所それを全ての開口部に施すので根気のいる作業になります。

晋サッシ取り付け

サッシに不具合があって漏水したりサッシの裏側で結露してもその水分を中に入れない工法です。
目に見えない部分ですが長い間に起こる窓廻りの腐食防止に有効と思われます。

晋ドア

上の写真はドア枠の湿透防水・断熱・調湿・気密をひとつのテープで実現した「VKPトリオ」ドイツの環境技術賞第一位を受賞した
商品です。ウルトジャパン㈱が扱っています。2mm程度のテープが右の様に5cmに膨れ上がりました。

晋ウルト

そのテープをドア枠に貼り膨れてくる前に建物に取り付けます。

晋玄関チャイム

右に玄関ドアが取り付きその左がチャイムと外灯用のスイッチですが

晋気密ボックス

風雨・虫の進入を防止し気密性を高める透明なボックスを使い電気配線を行います。
省エネ住宅には必需品です。
晋気密ボックス中

建物内部から見ますと透けて見えますがこれで漏水の心配はなくなりました。
この様に下処理を済ませ内部は断熱材の施工に入ります。
次回もこの続きをお届けします。