- 2025年3月2日
新たなデザインで凍結防止帯・水抜き不要の省エネ住宅:公開気密測定
新たなデザインで凍結防止帯・水抜き不要の省エネ住宅の工事が進んでいますが 工事中の気密測定を建築主様立ち合いのもと行いました 2月22日は寒気の到来で外気の最低気温はマイナス11度を示しています 外部は外壁がほぼ程度完成した状態で 内部は断熱材が施工 […]
新たなデザインで凍結防止帯・水抜き不要の省エネ住宅の工事が進んでいますが 工事中の気密測定を建築主様立ち合いのもと行いました 2月22日は寒気の到来で外気の最低気温はマイナス11度を示しています 外部は外壁がほぼ程度完成した状態で 内部は断熱材が施工 […]
明けましておめでとうございます 「新たなデザインによる凍結防止帯・水抜き不要の省エネ住宅」への取り組みとして 昨年暮れ建方を済ませた建物のその後をご紹介してまいります 外部周りは防水透湿シート張の上に通気胴縁を打ち付けたところです この後外壁張り工事 […]
昨年標高約1600mに断熱材まで施工を済ませた建物です。 今は標準として施工している付加断熱。柱の内側に4cm厚く断熱材を入れることにより 柱等構造体から伝わってくる熱を軽減させることが出来ます。 前回ご紹介した耐震パネルにカナダ生まれの100倍発泡 […]
この度の能登半島地震により犠牲になられた方々に謹んでお悔やみ申し上げるとともに、 被災されたすべての方々、そのご家族関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 そして一刻でも早い復旧をお祈りいたします。 建築に携わる者としてその責務を痛感するところで […]
以前ご紹介しましたペットと暮らす家の外構も完成しましたのでご紹介してまいります。 来客用の駐車スペースはアスファルト舗装になっています。 右側にはコンクリートのスロープがあります。 奥のインナーガレージまで舗装は続きます。 玄関正面は枕木による階段 […]